新生ビジネスパートナーズにコールセンター業務を委託してみては?コア業務の効率化におすすめ!

突然ですが、会社のコールセンター業務を外部に委託できるってご存じでしたか?🤔

働き方改革が進んでいる現在、さまざまな企業でコア業務の効率化や生産性の向上、ワークライフバランスの実現に向けてノンコア業務を外部に委託する企業が増えているのですが、なかでもコールセンター業務を外注する企業が多いみたいです。

営業職の友人も「外部にコールセンター業務を任せるようになってから残業が減った!」と嬉しそうに話していました(・∀・)

私の会社も絶対に導入した方がいいと思うんです!!
((業務効率が上がるとしか思えない))

色々調べてみたら『新生ビジネスパートナーズ』という会社が良さそうだったので、今回は新生ビジネスパートナーズのコールセンター業務について調べてみたいと思います🙌

新生ビジネスパートナーズってどんな会社?


画像:新生ビジネスパートナーズ


まずは新生ビジネスパートナーズの会社概要です!

【会社概要】
 会社名:株式会社新生ビジネスパートナーズ
 住所:兵庫県神戸市中央区八幡通3-1-14 サンシポートビル7F
 TEL:078-242-4400
 FAX:078-242-4500
 資本金:3,000万円

www.shinseibusinesspartners.com


新生ビジネスパートナーズは7つの事業を展開しています。

  1. M&A事業
  2. アウトソーシング事業
  3. コンサルティング事業
  4. 教育研修事業
  5. システム・RPA開発事業
  6. マーケティングリサーチ事業
  7. システム・アプリケーション販売

コールセンター業務以外にも、事業承継の課題解決に向けたサポートを行うM&A事業や売上拡大に繋がるコンサルティングなど多角経営しているということで、仮にひとつの事業でトラブルが起きたとしても他の事業でカバーできるので収益の安定性がある会社だな~と思いました('ω')!

新生ビジネスパートナーズの企業理念・使命

どの会社にもある企業理念!
もちろん新生ビジネスパートナーズにもありました。

コアコンピタンスの確立

様々なサービスが提供される現代においてコア事業への集中と非コア事業のアウトソーシングは多くの企業の課題です。
新生ビジネスパートナーズは、企業がコア事業に特化するための非コア事業(間接部門)のアウトソーシングサービスと、そのサービスを通じて得たノウハウを活用したコンサルティングサービスの会社です。

人事、総務、経理、システムといった間接部門はすべての企業に存在する部門です。
これらの業務をアウトソーシングすることで業務効率や業務品質の向上、 そして大きなコストリダクションを図ることが可能です。
貴社の現業務をそのまま受託するといったアウトソーシングサービスに留まらず、多くの実績から貴社の成長とコストリダクションに大きく貢献するためのコンサルティングサービスを合わせてご提供できるところが新生ビジネスパートナーズの強みです。
貴社のビジネスプロセスを支援・改善することで、 貴社の大きな躍進を共にできるビジネスパートナーとなれることを信じています。


コアコンピタンスとは、他社に真似できない中核となる事業・技術という意味。
新生ビジネスパートナーズのコアコンピタスは7つの事業を通して企業の業務効率化をサポートし、より働きやすい環境作りをしていくことだと思います!

経営理念・使命にも記載がありますが、人事、総務、経理、システムといった間接部門はどこの企業にも存在しますからね。
コールセンター業務をはじめこういった非コア業務を効率化できるのは企業にとって大きなメリットでしょう🙆‍♀️

新生ビジネスパートナーズのコールセンター業務について

さてここからは本日のメインである新生ビジネスパートナーズのコールセンター業務について詳しくお話していきます(^-^)

新生ビジネスパートナーズには『インバウンド型コールセンター業務』『アウトバウンド型コールセンター業務』の2種類があります。
インバウンドが受信でアウトバウンドが発信です。

インバウンド(受信)はお客様からのお問い合わせや注文受付、資料請求など電話を受ける業務を指します。
問い合わせ内容が多岐にわたるので、最近は自動応答を導入していることが多いですよね!

一方アウトバウンド(発信)は商品のお勧めやアフターフォローなど新規の顧客拡大や既存顧客の継続などに活用され、テレアポテレマーケティングとも呼ばれています。

新生ビジネスパートナーズのインバウンド型コールセンター業務

新生ビジネスパートナーズでは、自社業務で経験を積んだ専門のスタッフがアウトソーシングとしてコールセンター業務を受けています。

ただ受電するのではなく、他のサービスを紹介して売り上げ拡大に繋げたり、お客様との会話をデータ化し集計・分析を行い、次のサービス展開に繋げるなど一歩先のコールセンター業務を行っているのだそう。
売上のことまで考えくれるのは依頼する側として有難いですよね✨

画像:新生ビジネスパートナーズ│コールセンター

活用事例はこんな感じです⇩

カスタマーサポート

お客様からの質問や相談、クレーム対応などコミュニケーションを通して製品に対しての情報を集めて販売に関わる全ての部門担当者に共有。
事業の発展・売上拡大・リピート率向上に繋げます。

テクニカルサポート

スマートフォンタブレット端末をはじめとする電化製品の操作方法などのテクニカルな部分をサポート。
商品のスペックやメンテナンス・サポート内容を正確に理解し、商品のプロフェッショナルとして顧客満足度アップに繋げます。

コールセンターでの情報を集約したFAQの構築

お客様からの質問や感想をデータ化し、FAQ情報としてまとめます。
まとめた情報は会社のホームページやパンフレットで活用することができます。

注文受付サービス

テレフォンショッピング・通販・ネットショッピング・ダイレクトメールなどの受注対応を行います。
集中する電話注文をスムーズに処理すると共に、商品に対しての意見や質問をデータ化し、人気商品の傾向や改善点を営業部門・商品開発部門に共有し品質向上に繋げます。

新生ビジネスパートナーズのアウトバウンド型コールセンター業務

続いてアウトバウンド型コールセンター業務について見ていきましょう。

新生ビジネスパートナーズのアウトバウンド型コールセンター業務は、豊富な経験を活かしてお客様に不快な思いをさせずに、信頼・誠実さが伝わる、成約率の高い業務を心がけているそうです。


電話だけでなく訪問営業も行っているので商品やサービスによって柔軟に対応してくれると思います(^O^)

また時間と労力がかかる督促業務も新生ビジネスパートナーズの専門スタッフ代行してくれるので、社員の精神的疲労を軽減することができます。

 

画像:新生ビジネスパートナーズ│コールセンター

活用事例はこんな感じです⇩

セールスコール

商品にマッチするエリア・ターゲットを絞り込み、売り上げ目標を設定して成功率の高いセールスコールを行います。
さらにセールをしながらお客様の傾向や反応をデータ化し、販売に関わる全ての担当者に共有して、常にブラッシュアップし、よりクオリティーの高いセールスコールを目指します。

督促コール

商品購入費用・サービスの利用料などの未払い・滞納者に対して催促案内をします。
対象者の性別や年齢などターゲット層を詳しくヒアリングしたうえで、目標の回収金額と回収期間を設定し、丁寧な催促コールを行います。

新生ビジネスパートナーズにコールセンター業務を委託するメリット

コールセンターは直接お客様の声を聞くことができるので、自社の社員が担当した方がいいと思われがちですが、実ではそうでもないみたいなんです(;´・ω・)

例えば、「いつ電話が鳴るかわからないから常に人を配置しておかなければいけない」「新人オペレーターの育成が大変」など管理にコストと社員の対応工数がかかり本来の業務に注力できないという問題点が挙げられます💦

一方新生ビジネスパートナーズのコールセンター業務を導入した場合、こんな嬉しいメリットがあります✨

  • 電話対応の手間が省けてコア業務の効率が上がった。
  • 顧客対応マニュアルが整い、解約率が2%減少した。
  • FAQを公式HPへ上げることにより、受架電数の削減ができた。
  • 顧客対応品質が向上した。
  • トータルコストを大幅削減できた

画像元:新生ビジネスパートナーズ

時間毎の受架電件数と対応人員数の推移を見ても、人員削減と業務効率化を実現できていることが分かりますよね!(^^)!
コア業務の効率化と生産性向上が同時に叶うのは、コールセンター業務を委託する大きなメリットです。

新生ビジネスパートナーズには働き方を進化させるソフトウェア・アプリもある!

新生ビジネスパートナーズには自社開発・販売している「業務管理アプリ」「スケジュール管理アプリ」「教育管理アプリ」あります。

コールセンター業務と似たようなノンコア業務の効率化を図ったもので生産性や効率性の向上に繋がるアプリになっているとか❗

例えば会議室や応接室などの設備予約、メンバーのスケージュール管理、備品の在庫一括管理、OJT教育管理など小さなノンコア業務からわりと重めの業務まで効率アップを手助けしてくれるツールが充実しているそうです。

こういったノンコア業務って直接利益につながらないもののミスをするとコア業務に大きな支障をきたしてしまいますよね。
難易度が低いとはいえ丁寧にやるべきですが時間もそんなにかけてられない!
まさにこの悩みを解消してくれるのが新生ビジネスパートナーズのアプリでしょう👏
作業を自動化することで人的ミスを防ぐことができます。

新生ビジネスパートナーズのコールセンター業務と併用すればさらなる効率化を目指せると思います。

まとめ

業界・業種関係なく、1件の電話対応に時間がかかりすぎてコア業務に支障がでたり、人員そのものが枯渇してコールセンター業務が上手く回らないなど、様々な問題を抱えている企業は少なくないと思います。

直接お客様の声を聞くことは大切なことですが、それ以前に基本のコア業務が回っていなければ良い商品・サービスを提供するのは難しいのかなと...(´・_・`)

今回ご紹介した新生ビジネスパートナーズは業務の効率化をサポートしてくれる会社です。 生産性を格段に上げるきっかけになると思うので、業務効率化に悩んでいる企業は導入を検討してみてはいかがでしょうか🙌

新生ビジネスパートナーズの情報は公式SNSでも発信していますので、気になる方はチェックしてみてください!

★新生ビジネスパートナーズInstagram★
★新生ビジネスパートナーズfacebook★

www.shinseibusinesspartners.com

ネズミ駆除を業者に依頼した場合の料金は?費用相場や安く抑えるポイント

ネズミ駆除
こんにちは。

皆さんはネズミを実際に見たことがありますか?
ミッキー、ミニーやトムとジェリーのジェリーといったキャラクターにも使われ可愛らしいイメージもあるネズミですが、実はとても繁殖力が強く、放っておくとどんどん増えてしまう困った害獣の代表格です。

しかもネズミは住居に侵入すると家具やコードをかじってしまうので、家をぼろぼろにしたり電気配線をかじったことでショートして火災が起きる危険性も。

また、ネズミは家に入るとあちらこちらに糞尿をまき散らします。
そのため、それが媒介となってさまざまな病気が蔓延する恐れがあるため、家でネズミを見かけたら直ちに駆除する必要があるのだとか!

とはいえネズミ駆除を業者に頼むとどのくらいかかるのか、料金の相場についてご存じない方がほとんどではないかと思います。
そこで今日は、ネズミ駆除を業者に依頼したときにかかる料金の相場や少しでも安く抑えるポイントについてお話していきます。

 

ネズミ駆除を業者に依頼するメリットや料金相場は?

料金相場
冒頭でもお伝えしましたが、ネズミはとても繁殖力が高い生き物です。
もし一度でも侵入を許してしまったとしたら、一匹駆除しただけでは安心してはいけません。
一匹だけだと思っていたら大量に繁殖していて、気づいた時には手に負えなくなったケースも少なくないからです。

ネズミ駆除の業者は、ネズミの習性や行動パターンを把握している専門家。
侵入経路の特定や再発防止の対策もおこなってくれるため、素人でありがちな駆除成功後にまたネズミが侵入し、侵入と駆除のいたちごっことなることを避けることができます。

 

業者に依頼した場合のネズミ駆除の費用相場

ネズミの駆除を業者に依頼した場合の料金相場は、建物の種別で分けると下記のようになります。

  • 一軒家 2~30万円
  • マンション 5~15万円
  • 店舗 10万円~50万円

ネズミ駆除の料金は、家の広さやどのくらい被害を受けているかにより大きく変動するため、幅広い費用相場となっています。

被害が大きい場合は数回にわたって駆除作業をおこなう必要があるため、費用相場がおよそ20万円~30万円と、かなりの高額になってしまうことも(-_-;)

ネズミ駆除の費用を安く抑えるポイント

被害が小さい場合は良いものの、被害が大きい場合はかなりの出費となってしまうネズミ駆除。 それでも、できるだけ出費は抑えたいところですよね。

そこで、ネズミ駆除の費用を抑えるポイントとして、以下の3つを意識してみましょう。

  • 相見積もりを取る
  • 普段からネズミが侵入しないよう対策する
  • 自力で駆除をおこなう

 

相見積もりを取る

業者にネズミ駆除を依頼する際は、必ず複数業者から相見積もりを取りましょう。

1か所だけの依頼だと相場より高くなって損をしてしまうこともありますし、相見積もりを取ることでお得な業者を見つけることができ、費用を抑えることができます😉

普段からネズミが侵入しないよう対策する

ネズミ駆除に費用が発生するのは、ネズミが住み着きたくなるような環境になっているからです。

日ごろから下記のことに気を付け、ネズミが侵入しにくい環境を整えましょう。

  • 食料を出しっぱなしにしない
  • 家を清潔に保つ
  • ネズミの侵入経路となっている場所を改善する

ネズミは雑食なので、家にある食品を容器に入れずにむき出しに置いておくと食べられてしまいます😥
餌となるものがあると、ネズミはどんどん増殖してしまい取り返しのつかない事態を招くことも。必ず食品は封をする、密封容器に入れるなどネズミに食べられることがないように気を付けましょう。

また、ネズミは紙類やビニール製のものが家の中に落ちているとそれを巣の材料として使ってしまいます。
普段から整理整頓、掃除をして家の中を清潔に保ちましょう。

ネズミの侵入経路となりやすい家の隙間を塞ぐのも効果的です。
市販の侵入防止グッズは1000円ほどの安価で購入できるので、それを使い侵入できそうな家の隙間をふさぎましょう。

自力で駆除をおこなう

業者にネズミ駆除をお願いすると、被害が小さい場合でも万単位の費用がかかってしまいます。

そこで、業者に頼まず自力で駆除をおこなえばコストを抑えることが可能です。

ホームセンターやオンラインショップ上ではネズミ駆除や対策グッズが売られていますが、どれも業者に頼むよりも安く済むものばかり。
できるだけネズミ駆除や対策費用を抑えたい場合は、これらのグッズを購入するとよいでしょう。

自力でネズミ対策をおこなうなら、自然と家に近づかなくなる忌避剤がおすすめ

いくら費用を抑えるためとはいえ、自力でネズミを捕獲して殺すのは抵抗があるという人は多いのではないでしょうか。

私もいくら安く済むとはいっても自分でネズミを駆除するのはちょっと…(-_-;)

そこでおすすめなのが、ネズミが自然と近寄らなくなる成分が含まれている忌避剤を使用することです。

鼠さん避けテクジェルなら自分で捕まえなくても自然と家からいなくなる!

鼠さん避けテクジェルストロング

画像:防災の総合デパートくらし館

ニッショウ機器から発売されている「鼠さん避けテクジェルストロング」には、ネズミが嫌がる天然のハーブの匂い成分が含まれています。

そのため、マンションのゴミ集積所などネズミが侵入しそうな場所に塗布することで、ネズミが自然と近づかなくなり、楽にネズミ対策ができます。

ネズミ避けになる忌避剤というと、なんだか環境に良くないものを使用しているのでは?という疑問を持つ方もいるかもしれませんが、安心してください。

鼠さん避けテクジェルストロングは安全性が高い天然由来成分を使用。
人体や環境に影響するような成分は入っていないので、飲食店や食品工場、病院でも使用することができるそうです(^^♪

 

ネズミ駆除を業者に依頼した際の料金相場まとめ

今日はネズミ駆除を業者に依頼した場合の料金相場と、費用を抑えるポイントについてお話しました。

ネズミ駆除は業者に依頼すると、被害が小さくても数万円以上のお金がかかる作業です。
費用を抑えたい場合は必ず相見積もりを取り、納得のいく業者を選びましょう。

被害が軽い場合や万が一を備えてネズミの侵入対策をしたい場合は、業者に依頼するよりも今日ご紹介したニッショウ機器の鼠さん避けテクジェルストロング など、市販の忌避剤がおすすめ。
普段からネズミが侵入しにくい環境を整えておきましょう。

 

牛ハラミは栄養豊富な健康食材!『喜之助』のハラミで季節の変わり目に備えよう!

こんにちは~!
最近春の寒暖差にやられて不調の日々が続いています(´;ω;`)

一度体調を崩すと長引いてしまうので栄養あるもの食べないと!ということで、YouTubeで見つけた美味しそうな牛ハラミ『喜之助』をポチリました👆

スタミナ補給といえばやっぱりお肉でしょ!!
「ハラミは栄養効果が高い」と聞いたことあるので、今日はハラミがどういうお肉で、どんな栄養素が含まれているのか調べてみたいと思います。

【目次】

ハラミとは?どこの部位?

焼肉のなかでも不動の人気を誇るハラミ。
焼肉に行くと注文する率が高い部位のひとつです。

そんなハラミですが実は「ホルモン」に分類されるってご存じでしたか~?
赤身と同じ見た目をしているのでカルビやロースと同じと思われがちですが、ハラミは肺を支える横隔膜にある筋肉の一部で、脂質少なめのあっさりしている部位なんです🐮


画像:牛ハラミ喜之助

しかし分類はホルモンと言えど、ホルモンよりも食感が柔らかいです。
実は私ホルモンが苦手で…。噛み切れずいつまでたっても飲み込めないところが嫌(笑)

一方ハラミそんなことなくしっかり噛み切れるのでいい意味でホルモンって感じがしない!子供からお年寄りまで食べやすい部位なのです😋

牛ハラミの主な栄養素は5つ!

柔らかくて美味しいハラミは栄養価が高いため、おいしいだけでなく体にも嬉しい部位でもあります。

ハラミに含まれる主な栄養素は5つ!

  1. たんぱく質
  2. カリウム
  3. ビタミンB12
  4. 亜鉛

これらの栄養素について詳しく見てみましょう👀

ハラミの栄養素①:たんぱく質

お肉の栄養素で大きな割合を占めるたんぱく質
体の15~20%はたんぱく質でできており、健康のために欠かせない栄養素です。

そんなたんぱく質は筋肉や臓器といった体内組織の材料となり、ホルモンや免疫物質を作って体中へ栄養を運ぶ働きがあります。
また肌のハリや髪のツヤなど美容面でも効果が大きく、肌トラブル防止にも繋がります✨

ハラミの栄養素②:カリウム

カリウムはミネラルのひとつで、高血圧やむくみの大きな要因である塩分を排出してや血圧を正常値に維持する役割があります。

ついつい塩気のあるものを食べ過ぎちゃう時ありませんか?塩系って手が止まらないですよね~🙄
しかし、塩分の取りすぎは心血管疾患、脳卒中、冠動脈性心疾患などの生活習慣病のリスクに繋がってしまいます。
WHO(世界保健機構)からは生活習慣病予防としてカリウムの摂取量を増やすことが強く推奨されているので、塩分を摂り過ぎた翌日はハラミを食べて調整するのも良さそうです!

ハラミの栄養素③:ビタミンB12

ビタミンB12は別名「赤いビタミン」とも呼ばれている栄養素で血液を作る作用があります。不足すると貧血症状が起こり重度の場合には神経の損傷を起こす可能性があるので積極的に摂取したい栄養素のひとつです。

女性は貧血になりやすく悩んでいる方もいるでしょう。私もそのうちの一人です(>_<)
とくに体調を崩しているときは電車で立っているだけでもふらっとなるときが💦
夏になるとさらに悪化するので、ハラミを食べて季節の変わり目に備えたいです!

ハラミの栄養素④:鉄

鉄は全身に酸素を運ぶ重要な働きをしています。
女性は月経、妊娠、授乳のタイミングで男性よりも必要量が多くなるため、ビタミンB12と同じく積極的に摂るようにしたい栄養素です。

ハラミをはじめ動物性食品に含まれる鉄は植物性のものに比べて体への吸収率が高く、体馴染みも良いため効率的に摂取することができます。

また、コラーゲンの生成を助ける働きがあり、肌荒れやシミ・しわなど肌トラブルの予防にも効果的です。

ハラミの栄養素⑤:亜鉛

亜鉛は万能な栄養素で、新陳代謝に関わる酵素の成分やたんぱく質の生成に関わる成分になります。さらに古い細胞を分解して新しい細胞を生む働きがあり、味覚を正常に保つ、抗酸化作用、免疫力の向上にも繋がります。

しかし亜鉛は体内で作り出すことができない栄養素です。
そのため食べ物から摂取する必要があります。
ハラミには亜鉛が約3.7g(100gあたり)含まれているので、バランス良く摂るとより高い栄養価を期待できるのです😉

ハラミはダイエットに向いている?

たんぱく質やミネラルなど栄養豊富な牛ハラミ。
赤身のように見えますがホルモンの一種なのでカルビなどに比べて低カロリーで脂質が少なく、ヘルシーな部位です(*‘ω‘ *)

だからダイエットやトレーニング中にぴったり!!
たんぱく質は筋肉の材料となり、カリウムは老廃物を排出してむくみ解消をしてくれる、食物繊維と一緒に食べると便秘改善も期待できます。
バランスよく取り入ればお脂肪を燃やす基礎代謝が上がるためダイエットの強い味方になってくれるのです💪

ダイエット中はどうしても食事量を減らすことに集中しがちですが、無理な食事制限は体調不良を引き起こしてしまいます。
そもそも太ってしまう原因は食べ物の問題ではなくて、消費カロリーよりも摂取カロリーが上回ることです。

ハラミは体に嬉しい栄養素が豊富なうえに低カロリーなため適度な運動と合わせて取り入れるとダイエットに効果的といえるでしょう🏃‍♀️❗

ハラミ好き店主による牛ハラミ専門店の『喜之助』

今回注文した牛ハラミは『喜之助』
毎日頑張っているご褒美を兼ねてちょっと贅沢な牛ハラミをお取り寄せしてみました🐮

画像:牛ハラミ喜之助


喜之助はハラミ好き店主の“おうちでもハラミを手軽に味わって欲しい”という想いから生まれました。

喜之助の特長は自慢の秘伝だれにじっくり漬け込みされていること。
醤油ベースに漬け込んだ「秘伝タレ漬け牛ハラミ」「熟成味噌漬け牛ハラミ」の2種類が用意されています。

すでに味付けされた状態で届くので自分で味付けする必要なし! 解凍後にそのまま焼くことができるので、玉ねぎや人参などの野菜といためれば夕食のおかずがささっと出来上がります👏

喜之助のハラミは栄養満点で食べ応え抜群◎


画像:牛ハラミ 喜之助

噛めば噛むほどうま味を楽しめる牛ハラミ。
どこをとっても美味しいハラミですが、実はうまさを左右するポイントは切り方が関係しているのだそう。

ハラミにはゴムのように硬い膜の筋が付いています。
これを綺麗に取れるかが重要で、切り方がイマイチだと変に筋が残ってしまい微妙な食感に😂栄養も半減してしまう可能性があるそうです。

そのため喜之助では肉の部位を知り尽くした職人が一枚一枚丁寧に包丁をいれてカットしているのだそう!
機械的にやるのではなく肉の状態を見て切り分けることでは、他のハラミよりも柔らかく、食べ応えのある肉質になっているといいます。

栄養素も失われることがないので体調不良が続いている今の私にぴったりです🥺🙏

牛ハラミは栄養豊富!体調を崩しやすい今こそ牛ハラミを食べよう!

今日は牛ハラミがどういうお肉でどんな栄養素が含まれているのか調べてみました。
牛の横隔膜に位置するハラミは赤身と似ていながらも、ホルモンに分類されるため脂質が少なくお肉のなかでもヘルシーな部分です。
それに加えて栄養豊富!体調を崩しやすい季節の変わり目にぴったりのお肉だと思いました!

そして今回注文した喜之助は、ハラミ好きの店主によるこだわり抜かれた牛ハラミなので美味しいこと間違いなしだと思います(^^♪
YouTubeでも喜之助の美味しそうなハラミが紹介されていました~✨
届くのが楽しみです🥰

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

サロンドシャワー浄水器「シルフラーレ(しるふらーれ)」で極上のバスタイムを♪高機能水がもたらす髪や肌への効果がすごい!

こんにちは!
母から「シャワーを買い替えたの♪」と連絡がきたので、先日帰省した際に使ってみました(^^)/

家族から大好評と聞いていたのですが実際使ってみたら期待以上!
髪の毛はサラサラになるし、洗顔後のツッパリもない!
洗い上がりに感動しました🥺

その新しいシャワーというのが、『サロンドシャワー浄水器
シルフラーレ(Technology by 新超水)という高機能な水を作りだす浄水器で、銀座の有名美容院でも使用されているそうです👀


画像:シルフラーレ(Technology by 新超水)│サロンドシャワー浄水器

母いわくシルフラーレは兎に角すごいらしいので、今日はサロンドシャワー浄水器「シルフラーレ(しるふらーれ)」について調べてみたいと思います!


--目次---

他に類をみない新しい水!「シルフラーレ」とは?

ひとくくりに「水」といっても、実はたくさん種類があることを知っていますか??
それぞれに特徴があり含まれる成分や効能に違いがあります。

シルフラーレの特徴は、高純度で体に優しく浸透すること。
肌馴染みが良いためこんな効果が期待できます👇

【髪への効果】

  • サラサラで指通りの良い髪
  • 艶やかな髪
  • 髪の質感アップ
  • シャンプーの泡立ちが良くなる

【肌への効果】

  • 保湿効果
  • 洗顔後のつっぱり軽減
  • 毛穴の老廃物を除去

またシルフラーレは水道水に含まれている残留塩素を100%除去しているため、肌の弱い人やアレルギー肌の人に刺激が少なく、赤ちゃんの肌にも使うことができます。

むかし皮膚科の先生から聞いた話ですが、残留塩素は皮脂のバリア機能を低下させ、乾燥や肌荒れ、髪を傷める原因にもなり得るそうなので、毎日使う水はシルフラーレのように余分な有害物質を除去している水の方がいいのかもしれません(´・ω・`)

サロンドシャワー浄水器「シルフラーレ」と一般的な浄水器との違い

一般的な浄水器は活性炭やろ過膜のフィルターによって原水を浄化しています。
浄水器によっては殺菌剤をコーティングしている場合もありますが、実はその殺菌効果は完全なものではないのだそう

一方サロンドシャワー浄水器しるふらーれは、画像のように4層の異なる役割機能を持つ“高機能セラミックカートリッジ”が内蔵されていて、そこを水が通過することで不純物が除去される仕組みになっています。


画像:シルフラーレ(Technology by 新超水)│サロンドシャワー浄水器

「4層のセラミック」というのがポイントで、一般的な浄水器のような単純な方式ではなく、職人技が必要な特殊な製法で作られているため浄水機能がかなり高いのだそう。
さらにセラミックが有する触媒機能によって浄水されるので、唯一無二の水、「シルフラーレ(しるふらーれ)」を作り出すことができるそうです。

サロンドシャワー浄水器「シルフラーレ」は有名美容院でも導入されている!

サロンドシャワー浄水器は有名美容院でも使用されています!
そのひとつがEARTH銀座店💇

銀座といえば日本屈指の美容室激戦区ですよね。レベルの高い美容師が集っているエリアですが、EARTH銀座店の美容師さんたちもレベルが高く、サロンドシャワー浄水器はそんな方々からのお墨付きだといいます👏

【HAIR & MAKE EARTH 銀座店長 インタビュー】

www.youtube.com


プロが使ってみても柔らかさや指通りなど髪の毛への効果を実感するみたいです。
しかも、シルフラーレの効果は髪の毛だけでなく、美容師さんたちの手荒れ予防にもなるというからすごい!!

店長さんいわく、頭皮は水分を吸収して体内に取り込む機能があるそうなのでシャワーひとつとっても良い水の方が安心できると思います(*‘ω‘ *)

サロンドシャワー浄水器「シルフラーレ」の電気代は高い??

これだけ良い水を作り出すサロンドシャワー浄水器はそのぶん電気代も高いんだろうな🙄
「物価高で光熱費が高すぎる~」と騒いでいた母だけど大丈夫なのだろうか…

と思いきや、サロンドシャワー浄水器は電気代0円なのだそう😲
水道代の実費だけらしいです❗

その料金は、

1日あたり112円。
※1日/3年間利用の場合 カートリッジ交換後は1日あたり43円ほど。

 

思っていたよりお手頃。
この光熱費でシルフラーレが使えて、髪や肌トラブルにさよならできるならコスパ以上ではないでしょうか(‘ω’)

サロンドシャワー浄水器「シルフラーレ」の購入方法や価格、設置方法など

サロンドシャワー浄水器は公式サイトから購入することができます。
価格は本体のみで154,000円(税込) 
カートリッジの価格は53,680円(税込)

設置については、付属の器具にて自分で設置します。
本体の大きさが高さ195mm・外径100mmとコンパクトなつくりになっているので、意外と簡単に設置できるのかなと思います。

設置が不安な方は16,500円(税込)でお願いできるみたいです。

また、シルフラーレのカートリッジ交換は2年が目安と、ほかのシャワー浄水器と比べて長く使うことができます。
(1日12リットル使用した場合の目安)

一度購入すれば長い間愛用することができますよ('ω')ノ

vud.co.jp

ウルトラファインバブルのシャワーヘッドが付属でついてくる!

サロンドシャワー浄水器はシャワーヘッドの有無を選べます。
有りを購入すると、『ウルトラファインバブル』のシャワーヘッドが付いていきます🚿


画像:シルフラーレ(Technology by 新超水)│サロンドシャワー浄水器

ウルトラファインバブルとは、毛穴や髪の毛よりもはるかに小さい0.001未満の超微細な気泡のこと。
粒子が細かいぶん毛穴の深層部まで浸透して、普通のシャワーよりも洗浄・保湿・保温に優れています。

さらにサロンドシャワー浄水器に付属するシャワーヘッドは、浴び心地にもこだわり抜いた設計で、なめらかな肌あたりとしっかりした勢いの微妙なバランスを体感することができるのだそう。

シルフラーレの効果を最大限に活かすならシャワーヘッド有りの方が良さそうな気がします😉

サロンドシャワー浄水器「シルフラーレ(しるふらーれ)」で毎日サロン気分♪極上のバスタイムを🛀

正直今までは「水ってどれも同じじゃない?」と思っていました。
シャワーヘッドもとくにこだわりなく今のままで十分だと思っていたけど、サロンドシャワー浄水器について調べてみて、水もシャンプーや化粧品のようにこだわるべきだなと思うようになりました。

シルフラーレは高機能な水だからこそ毎日使うことで嬉しい効果を実感できるのだと思います。
一流美容師さんのお墨付きだし、取り入れることで毎日サロン気分が味わえそう (*´ω`*)

みなさんもサロンドシャワー浄水器を取り付けて、シルフラーレで極上のバスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか✨

働く女性の憧れ!起業家下山貴美子ってどんな人?美の秘訣や経歴について調べてみた


こんにちは!

昔と違って今は女性の社会進出が進んでいて、女性の会社経営者も増えていますよね。

私は仕事をバリバリこなせるキャリアウーマンを目指しているので、起業家の女性ってキラキラ輝いて見えて憧れます。

 

そんな私が憧れるかっこいい女性起業家の一人、下山貴美子さんについて今日はご紹介していこうと思います。

下山貴美子とはどんな人物なのか?

画像:EURECA株式会社

ところで、皆さんは下山貴美子さんを存じですか?

きっと「実はまだよく知らない」「初めて名前を聞いた」という方も多いのではないでしょうか。
そこでまずはどんな人物なのか、経歴などをご紹介したいと思います。

 

下山貴美子はEURECA株式会社と株式会社aivの2社を経営する女性起業家

下山喜美子さんについて経歴などを調べてみたところ、EURECA株式会社と株式会社aivの2つの会社を経営していることがわかりました。

EURECA株式会社とは

EURECA株式会社は平成25年に下山喜美子さんによって設立された会社で、東京都豊島区に住所を置いています。

事業内容は化粧品、天然オイル販売。
美容・健康に効果を発揮すると言われる、100%天然由来のアルガンオイルの販売を中心に行っている会社のようです。

EURECA株式会社の会社概要

【会社名】EURECA株式会社
【社長】代表取締役 下山貴美子
【所在地】東京都豊島区南大塚2-26-7 ME新大塚ビル6階
【資本金】1000万円
【事業内容】化粧品、天然オイル販売
【設立】平成25年9月4日

引用:EURECA株式会社

 

株式会社aiv とは

株式会社aivは、EURECA株式会社と同じく東京と豊島区にある会社です。
設立はEURECA株式会社と同じ平成25年9月4日。

人材派遣事業やアウトソーシング事業をおこなっている会社で、自分のキャリアを活かして希望のライフスタイル・勤務地から選んで働ける仕事を紹介しているようです。

女性は結婚や妊娠出産などでライフスタイルがガラッと変わりやすいですし、こういった会社があると安心ですね!

ちなみに株式会社aivの会社概要を見ると、代表は藤田和里さんという別の方が記載されています。
ただ、設立日も住所もEURECA株式会社と全く同じですし、下山貴美子さんのインスタのプロフィールのところにも株式会社aiv代表と記載があったので、設立当初は下山貴美子さんが代表で、最近変更になり更新してないだけな気がします('ω')ノ

株式会社aivの会社概要

【会社名】株式会社aiv
【社長】代表取締役 藤田和里
【所在地】東京都豊島区南大塚2-26-7 ME新大塚ビル6階
【資本金】900万円
【事業内容】人材派遣事業、アウトソーシング事業
【設立】平成25年9月4日

引用:株式会社aiv

下山貴美子の美の秘訣は「アルガンオイル

下山貴美子さんは現在50代だそうですが、インスタの投稿を見るとどの写真でも色白美肌、スタイル抜群で若々しく、とっても美人ですよね。

www.instagram.com

この肌のきめ細かさ!とても50代には見えませんよ(*´ω`*)

下山貴美子さんの若々しい美肌の秘訣は自社で販売している、100%天然由来のアルガンオイルにあるのだとか。
下山貴美子さんは全身にアルガンオイルを塗っているそうで、ブログで公開していた情報によると、肌年齢を測ったところ「79点」で、一緒に測った同級生の方よりもなんと10点以上も良い結果だったそうです。すご~い!

ちなみにアルガンオイルとは、モロッコ南西部に生息するアルガンツリーから抽出される希少なオイルのこと。
主成分はオレイン酸リノール酸で、オリーブオイルの2~4倍のビタミンEを含むほか、ポリフェノール、ステロールなど美容に良いとされる成分を豊富に含んでいます。

肌のターンオーバーを促進し、アンチエイジング効果もあることから“若返りのオイル”とも呼ばれているのだとか。
これを毎日全身に塗っているというのだから、下山貴美子さんが年齢以上に若々しく美しいのも納得です。

ちなみにアルガンオイルは、食用としてもおすすめなのだそう。
EURECA株式会社では保湿用のアルガンオイルだけでなく食用のアルガンオイルも販売しているので、気になる方はチェックしてみてください。

eureca.jpn.com

下山貴美子が会長の妖貴妃の会は自立した強い女性を応援

下山貴美子さんが経営するEURECA株式会社では「妖貴妃の会」という女性支援団体を運営しています。

妖貴妃の会では、美や健康、豊かさをテーマに、強い女性や自立した女性、輝く女性たちの社会進出や貢献を支援する活動をおこなっているそうです。

昔と比べ女性の社会進出が進んできたとはいえ、結婚や妊娠出産、育児などライフスタイルの変化により女性が社会で活躍するためのハードルはまだまだ高い世の中。
妖貴妃の会では、そんな女性たちが社会進出や自立するための情報交換の場を提供する他、女性の美や健康について共有する場となっているのだとか。

今はライフスタイルが変わっても仕事を続けたいと願う女性が増えているので、こういった情報交換の場があると同じような思いを抱える人たちと出会えて有意義な時間を過ごせそうですね(*^-^*)

妖貴妃の会ではこうした志の高い女性たちが集まるサロンも開設されていて、その様子はYouTubeでも公開されています。

youtu.be


妖貴妃の会について気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

ちなみに妖貴妃の会、あのデヴィ夫人も妖貴妃の会主催のパーティーに出席したことがあるそうで、デヴィ夫人のブログの中で紹介されていました。素敵!

 

下山貴美子は自立した強い女性の代表!外面だけでなく内面まで美しさを兼ね備えた女性

50代でもなお輝くような美しさを保っている下山貴美子さん。

その美しさはもちろん、毎日使い続けているというアルガンオイルの効果もありますが、それ以上に心の強さが彼女を魅力的に見せているのではないかと思います。

彼女は33歳、40歳、44歳の3回癌にかかり、その度に心の強さで危機を乗り越えてきました。
手術もせず、内臓は健康を取り戻し今に至るのだとか!

癌細胞は笑うと消えるという話を聞いたことがありますが、もしかしたらこうした心の強さもまた、病に打ち勝つ原動力になるのかもしれませんね。

そしてまた、強い心と前向きな思いは外面にも表れ、人を魅力的に見せるのだと思います。

私も下山貴美子さんのように強い心を持って自立した女性になりたいので、自分磨き頑張ろうっと(^^♪

 

ネズミの死骸は見たくない!ネズミが避けていく忌避剤 | 鼠さん避けテクシリーズ

こんにちは!

この間実家に帰った時の話です。
真夜中にトイレに行ったらガサガサゴソゴソとどこからか音がして、恐る恐る音の方を確認したら……ネズミらしき影が!!😱

触りたくないしすぐ逃げて行ったので、皆寝ているし朝言えばいいかと翌日母に報告したら「なんでもっと早く言わないの!」と怒られました(´;ω;`)り、理不尽…!

ネズミは家に出たらしっかり駆除しないといけないとよく言われていますが、駆除したくても家でネズミの死骸は見たくないという方は多いのではないでしょうか。
そこで今日は、死骸を見ることなく対策できるネズミ駆除の市販グッズをご紹介します。

放置は危険!ネズミが出たらすぐ駆除しないといけない理由は?


ネズミ駆除の市販グッズについてお話する前に、まずはネズミが出たらすぐ駆除しないと駄目な理由についてお話します。

ネズミを駆除しなければいけない理由、それは簡単に言うとさまざまな被害を受けるリスクがあるからです。

そしてその被害は、大きく分けて衛生面、経済面、精神面の3つの面で分けられます。
ここでは、それぞれの被害について詳しく説明していきます。

感染症リスクがある

ネズミの被害としてまず挙げられるのが、衛生面での被害です。

ネズミは不衛生で体内にサルモネラ菌など人間に有害な病原菌を持っている場合があり、家に出たネズミを媒介として感染症が広まる恐れがあります。
中世ヨーロッパなどでかつて大流行したペストもネズミを介して広まったと言われており、その感染スピードは計り知れません。

ネズミは繁殖スピードがすさまじいため、1匹見つかったら即駆除が鉄則。
放っておくと1年後には数十匹、数百匹まで増殖することもあり、感染症リスクがはね上がるので危険です。

また、ネズミにはイエダニなどのダニがくっついていることも多く、ネズミが家の中を移動することでダニをまき散らし、アレルギー症状などを引き起こす原因になることもあります。

家の資産価値の低下や火事のリスク

次に挙げられるのが、経済面での被害です。

鋭い歯を持っているネズミは家の柱や壁などをかじったりそこらかしこに糞をしたりするため、家が汚れボロボロになり、資産価値が下がってしまいます。

いずれ家を売ろうと考えている人にとっては、大ダメージとなってしまうでしょう。

また、家の配線やテレビや冷蔵庫などの電気ケーブルもかじってしまうため、かじった部分から火花が出て火災が起こることもあり危険です。

深夜の物音が続くとノイローゼになる人も

ネズミの被害は物理的なものだけに留まりません。
精神面への被害も深刻です。

たとえば、ネズミは夜行性のため夜中に活動することが多く、夜中に天井裏でガサガサと物音を立てることも。
こうした夜中の物音が長く続くと夜眠れなくなり、不眠症の症状を訴える人も多いようです。

また、この状況が長く続くことにより、ノイローゼになってしまう場合もあるのだとか。
精神面へのダメージは身体的なダメージにもつながってしまうので、早めに原因の対処が必要です。

ネズミが家にいるかどうかを確認する方法

ネズミが家にいるか確認
ネズミは暖かくなってくる春頃から、活動が活発になってきます。

では、ネズミが出たかどうか知るにはどうしたら良いのでしょうか。
ここでは、ネズミが出たかどうかを確認する方法についてお話します。

天井裏で何か音が聞こえる

ネズミを駆除しなければいけない理由でもお話しましたが、夜に天井裏でガサゴソと音がしたらネズミが家の中にいる可能性があります。

特に可能性が高いのは、ガリガリと何かを削るような音がした時。

ネズミは家の柱や壁など色々なものをかじる習性があるので、このような物音が聞こえたら直ちに対策する必要があります。

家の中に糞が落ちている

ネズミが家の中に入り込んでいる場合、いたるところで糞をします。

特にわかりやすいのは、台所のシンク下や換気扇の周り。
家によく侵入すると言われるクマネズミの糞の大きさは6~10mm、茶色で楕円形という特徴があるので、もしその特徴を持つ糞が見られたらクマネズミが家に入り込んでいる可能性が高いです。

糞には病原菌が含まれている可能性が高く、そこから病気に感染するケースもあるので処理する際は必ずビニール手袋をしましょう。

シンク下や戸棚に保存した保存食が食べられた形跡がある

シンク下や戸棚などに保存食を置いている場合は、食べられた形跡がないか確認しましょう。

ネズミは人間が食べるものならなんでも食べてしまうため、保存食はなるべく冷蔵庫で保存するかネズミが開けられないようフタ付きの保存容器にしまって保管しておくことをおすすめします。

日持ちがするからと野菜を冷蔵庫に入れないで床に置いておくとネズミにかじられてしまう可能性があるため、ネズミが届かない高い位置に保管するか、冷蔵庫にしまっておきましょう。

ネズミを殺さず家から追い払うには忌避剤がおすすめ!

ネズミ被害に悩まされるとてもお家は多く、ホームセンターなどにはネズミを駆除したり捕まえたりためのグッズが色々市販されています。

しかしながら、こういった市販のネズミ捕りグッズはどれも捕まえた後の処理は自分でおこなわなければいけません(;´・ω・)

でも、ネズミ被害で悩まされている方の中には「ネズミの死骸なんて触りたくない」「見るのも無理」という方も多いはず……

そういった方におすすめなのが、ネズミが出やすい場所に塗るだけで自然とネズミを寄せ付けなくなる忌避剤です。
ネズミが通る道に塗るだけで自然とネズミが家から離れてくれるので、ネズミ捕りのように捕まえた後どうやって処理しようという心配がありません。

忌避剤のなかでもおすすめなのが「くらし館」の「鼠さん避けテクシリーズジェル」
ジェルタイプでレギュラータイプと効き目の強いストロングタイプの2種類の忌避剤が販売されています。

www.kurashi-kan.jp

鼠さん避けテクシリーズジェルの使い方と特徴

鼠さん避けてくシリーズジェル
画像:くらし館

鼠さん避けテクシリーズジェルの使い方は、とっても簡単。

ネズミの通り道に塗るだけでOK。
たったそれだけで、ネズミを殺さず家に寄り付かないようにさせることが可能なのだとか!
ネズミの死骸と遭遇したくない私にとって鼠さん避けテクシリーズは、まさに救世主的理想的なグッズです(*^-^*)

なぜ塗るだけでネズミが家に近寄らないようになるのか、その秘密は忌避剤に含まれる天然由来のハーブの匂いにあります。

ネズミはハーブの匂いが大嫌い。
だから忌避剤が塗られている場所には近寄らないのだとか。
しかも使用しているのは天然由来成分なので人体や環境にも優しく、安心して使うことができます!

屋内や匂いのこもってしまう場所にはノーマルな鼠さん避けテクジェル 屋外には匂いの強い鼠さん除けテクジェルストロング がおすすめです。

 

ネズミが家に出たら放置は危険!自然とネズミが家から出ていく鼠さん避けテクシリーズを試してみて

家にネズミが出るようになると、感染症を運んできたり、家の劣化、火事の原因になったりするなど数々の問題を引き起こします。

繁殖するペースも速いので、最初に見た時には2匹程度でも、1年放置すると数十匹~数百匹までに増えてしまうことも。
そうならないようネズミを家で見かけたらすぐに対策を行いましょう。

今日ご紹介した「鼠さん避けテクシリーズ」は塗るだけで簡単にネズミ対策ができ、ネズミが自然と家に寄り付かなくなってくれるのでネズミの死骸を見たくない方におすすめ。

もし家の天井裏で夜中ガサガサと物音がしたり、ガリガリと何かを削るような音がする、糞のようなものがそこかしこに落ちているなどネズミが家に入り込んでいる兆候が見られた場合はぜひ試してみてください。

辛ラーメンコリコレポックムシリーズで簡単鉄板タッカルビ!?口コミや作り方、美味しさの秘訣まで紹介!


こんにちは~。

突然ですが、韓国料理っておいしいですよね(❁´◡`❁)
プルコギにチゲ鍋、チーズタッカルビ、ヤンニョムチキン…どれもハズレがなくて、日本人好み♪

韓国料理は現在若い世代を中心に人気で、20代だとおよそ8割以上の人が韓国料理を好きだと答えたデータがあるのだとか!
実際、私の周りでも「韓国料理を食べに韓国まで旅行に行ってきた~」と言っている人がたくさんいます。

いいなあ~私も本場の韓国料理食べたい(>_<)

ということで、本場の韓国料理を簡単手軽に味わう方法について調べてみたところ、「辛ラーメン」でおなじみ韓国食品メーカーの農心(NONGSHIM)にて新発売した「コリコレポックム(炒め)シリーズ」が本場韓国の味が手軽に楽しめそうという情報を掴んだので、早速ご紹介します!
味は豚肉ポックムと鉄板タッカルビの2種類ということで、韓国マニアな皆さん集まれ~☆彡

辛ラーメンで食べる「簡単☆コリコレポックムシリーズ(NONGSHIM)」が新登場!


コリコレポックム(炒め)シリーズは、辛ラーメンでおなじみ韓国食品メーカーの農心ジャパン(NONGSHIM)から2023年3月6日、そう、ついこないだ発売されたばかりの新商品です💞
ちなみに「コリコレ」は、おうちで簡単に本格的な韓国料理が楽しめるよう、農心ジャパンが開発した日本限定の商品。
2022年9月に「コリコレ鍋シリーズ」が第1弾として発売され、今回の「コリコレポックム(炒め)シリーズ」で第2弾なのだとか。
第1弾が出てたの知らなかった!(ー_ー)!!

今回のコリコレポックム(炒め)シリーズは辛ラーメンと特性ヤンニョムジャンがセットになっているので、どうやら辛ラーメンの味を活かしながら作るアレンジ料理って感じのようですね。
辛ラーメンのあの旨辛~な感じが大好きなので、私にぴったりかも✨


簡単☆コリコレポックム(炒め)シリーズの美味しさの秘訣

NONGSHIM コリコレポックムの「コリコレ」は「Korean Food Collection」の略で、“本場韓国の味をまるごと、そのまま届けたい”という開発者の願いが込められているそうです。

そして「ポックム」は韓国語で「炒め物」という意味。
つまり本場韓国の炒め物ってところですね(^^♪

今回発売されたコリコレポックム(炒め)シリーズは2種類。
一つは豚肉ポックム、もう一つは鉄板タッカルビです。
それぞれどんな商品なのか詳しくご紹介していきます。

NONGSHIM コリコレポックム「豚肉ポックム」

コリコレ豚肉ポックム
画像:農心ジャパン
豚肉ポックムは韓国の定番家庭料理。
正しくは「チェユクポックム」と言うそうです。

豚肉ポックムは粉唐辛子とコチュジャン入りの甘辛い味付けで、豚肉と野菜を炒めた料理のことを言います。
そして農心の豚肉ポックムは本場のスンチャンコチュジャンをたっぷり使用。
更に豚と魚介のWエキスを加えることで、やみつきになる辛さと深みのある旨さに仕上がっているのだとか!

ご飯にもお酒にも合う味付けなので、夕飯のメインとしてもおつまみとしてもぴったりですね。これはビールと一緒に飲みたい人続出しそう( *´艸`)

レシピ通りでもおいしいですが、海鮮やキムチを加えたり簡単アレンジするだけでもっとおいしくなりそうです(*ノωノ)
www.nongshim.co.jp


NONGSHIM コリコレポックム「鉄板タッカルビ

コリコレ鉄板タッカルビ
画像:農心ジャパン

もう一つは鉄板タッカルビ
鉄板タッカルビも韓国料理の中で人気のあるメニューの一つです。

コリコレポックムの鉄板タッカルビは、タッカルビの発祥である春川(チュンチョン)で食べられている本場の味が楽しめるのだとか。
しかも作り方はとっても簡単なんです!!
本場の味が簡単におうちで再現できちゃうなんて夢みたい~(*^^)v

鶏肉にしっかり味がしみこむ工程にこだわって作られていて、鶏肉の旨味を引き立てるスパイスとコチュジャンベースの特製甘辛ヤンニョムで味付けされた鉄板タッカルビは絶品です。
本場の辛さを残しつつ旨味が追加されていて、野菜やお肉がたくさん入っているので辛ラーメンだとちょっと辛すぎたという人でも食べやすくなっています。
さらに上からチーズをかければ、日本でも大人気のチーズタッカルビに早変わり!
私は断然チーズ入れる派なので、チーズタッカルビにして食べたいなあ~。

www.nongshim.co.jp


フライパン一つでOK!コリコレポックム鉄板タッカルビの簡単調理法♪

コリコレポックムを使った鉄板タッカルビの簡単調理方法が、ネット記事に掲載されていたのでご紹介します。
鉄板タッカルビ

画像:PRTIMES|コリコレポックム鉄板タッカルビの簡単調理法

  1. まずは付属のヤンニョムだれで豚肉、キャベツやニンジンなどの好みの食材を炒めます。
  2. 炒めたら別のお皿に移し、炒めるのに使用したのと同じフライパンで付属の辛ラーメンを茹でます。
  3. 茹であがったらお湯を捨て、①を戻して軽く炒めたらできあがりです。

なんと完成までわずか3工程で本格鉄板タッカルビの完成!!
これならあまり料理が得意じゃないという人でも、本格的な鉄板タッカルビが簡単に作れちゃいそうですね♪

ちなみに鉄板タッカルビをチーズタッカルビにしたい場合は、3つ目の工程の最後に下記の工程を追加しましょう。

  1. 具材を寄せ真ん中に道を作ります。
  2. ①の真ん中部分にピザ用チーズを乗せて、弱火で溶けるまで加熱すれば完成!


👇こんな感じで乗せてチーズを溶かして♪
チーズタッカルビ
画像:AJINOMOTO Park

鉄板タッカルビが簡単にチーズタッカルビに大変身(❁´◡`❁)
チーズ好きな方はぜひ試してみてください。

【お得な購入場所】NONGSHIM コリコレ豚肉ポックム、鉄板タッカルビはどこで売ってる?

そのままでもアレンジしても美味しいコリコレ豚肉ポックム、コリコレ鉄板タッカルビですが、どこで売ってるのか調べてみたところ、イオンやライフ、OKストア、サミット、業務スーパーなどなど、全国のスーパーマーケットで購入できるみたいです😋
あとは輸入食品専門店のカルディコーヒーファームにもコリコレシリーズが売ってるところ見たことがあります!

ただし「辛ラーメン」は定番化されているイメージですが、農心ジャパンの他のシリーズは店舗によって仕入れ状況が異なるため、“探してもない!!”って方は、ネット購入がいいかもです👀✨

ネット通販もAmazon楽天市場などがありますが、中でも激安通販サイト『Qoo10』には農心ジャパン専用サイトがあり、ポイント還元やセール、クーポンなどでお得に購入できておすすめです(^^♪

👇👇

【公式】農心オフィシャルストアQoo10

簡単に本場の味を楽しめるコリコレ豚肉ポックム、鉄板タッカルビのネットの口コミ

農心ジャパンの定番\辛ラーメン/の口コミはよくYoutubeTiktokなどのSNSでも見かけますが、コリコレポックムシリーズの豚肉ポックム、鉄板タッカルビのネットの口コミはどうなのでしょうか😊✨

コリコレポックムシリーズ「鉄板タッカルビ」の口コミ①

これは昨日のご飯ですこのコリコレシリーズ、辛いものスキーなのでお気に入りです結構辛いけど、辛ラーメンがパンチ効かせてきて、すきー

コリコレポックムシリーズ「鉄板タッカルビ」の口コミ②

鉄板タッカルビ🍗🍜🧀🇰🇷辛ラーメンのコリコレシリーズ【日本限定販売】さつまいもってキムチ系に合うんだね✨チーズタッカルビ辛ラーメン入れてチーズに絡めて食べるの美味しかったです😋♪うま辛!🌶️ˊ˗新商品のスンドゥブチゲも気になる🥰
#辛ラーメン #おうちごはん #お腹ペコリン部

コリコレポックムシリーズ「鉄板タッカルビ」の口コミ③

辛ラーメンの鉄板タッカルビver.
思ってたのと味が違った…
食べ続けてると辛いけどもっと辛くてもいいくらい🌶️🔥

コリコレポックムシリーズ「鉄板タッカルビ」の口コミ④

日の라면🍜辛ラーメン鉄板タッカルビ
レシピ通りの材料でひとまずタッカルビを作ります🍳後から水分少なめでラーメンを茹で、絡めます。
タッカルビのソースは程よく甘辛。おかずの一品として食卓に出せます。#韓国ラーメン#辛ラーメン#タッカルビ

コリコレポックムシリーズ「豚肉ポックム」の口コミ⑤

今日の1日🙏
朝 ぷるる冷麺
  夏の終わり👋
昼 豚肉ポックム(特売)
  〆に米投入🍚
夜 五目以上
  餡かけかた焼きそば
  完全手作り✌️
酒飲まないと食べ過ぎる ぷくぷく♪⁠(⁠┌⁠・⁠。⁠・⁠)⁠┌

コリコレポックムシリーズ「豚肉ポックム」の口コミ⑥

豚肉ポックム作ったーヾ(o´∀`o)ノ
チーズいれたからまろやかになった!

コリコレポックムシリーズ「豚肉ポックム」の口コミ⑦

週初めは汗だくになっていたというのに今日は半袖で鳥肌が立った…絶対に辛いもので温まると心に決めていました。辛ラーメンの豚肉ポックム!生きる!

コリコレポックムシリーズ「豚肉ポックム」の口コミ⑧

暑い季節に辛い食べ物🔥昨夜は豚肉ポックム作りました調理が簡単で野菜もたくさん食べられるのでおすすめです✨
締めはポックンパ😋コチュジャンが残ったフライパンにごま油を入れて
ご飯を炒めるだけ!卵やチーズ、韓国海苔をトッピングしても美味しいです✨#辛ラーメン #豚肉ポックム

Xからそれぞれの口コミを引っ張ってきましたが「うま辛!」「チーズに絡めて食べるの美味しい」など絶賛されていましたね( ・`ω・´)

一方で「もっと辛くてもいい」「卵や韓国のりを足しても美味しい」などさまざまな口コミが見られました!
シンプルで簡単に作れるコリコレポックムシリーズだからこそ、ちょい足しトッピングが無限に楽しめるのも魅力なのかなと思います🔥

簡単手軽に本格鉄板タッカルビを味わうなら、辛ラーメンのコリコレポックムシリーズがおすすめ♪


本場の韓国料理が食べてみたいと思っても、お隣の国とはいえ普段韓国に行く機会って普通に暮らしているとなかなかないですよね。
でも今回ご紹介した農心(NONGSHIM )のコリコレポックムシリーズなら、おうちで簡単に本場韓国の味を楽しめるからおすすめです!
特に私みたいに食を求めて韓国旅行をしたいと考えている人にはかなりいい線いってると思います(笑)

ネット通販ならいつでも購入できるので、ぜひ食べてみてくださいね😋💞